 |
■カツシカセルロイドの製品ラインアップはこちらのページです。
■カツシカセルロイドの商品仕様書はこちらのページです。
|
【セルロイド】Cellroid
セルロイド・・・・、なつかしい響きと感じる方は私一人ではないと思います。
真っ先に思い浮かぶのは【キューピーちゃん人形】ですか?
その他に下敷き・筆入れ・石鹸箱とか、幼かったころの記憶と共に蘇ってくる商品の数々。
私たちSICink(エス・アイ・シー)はそんな懐かしいセルロイド製品を作っています。
|
|
セルロイドとは<硝酸セルロースと樟脳>を混合して作られるプラスチックです。
燃えやすい欠点を持っている為、50年ほど前は製造管理が難しく
徐々に石油素材の安いビニールなどに押され影を潜めてしまいましたが
レトロな雰囲気や、石油製品と違いすべて自然素材でできていることが好感され、
根強いファンの方に支えられて、今新たなブームを起こそうとしています。
|
 |
私たちが作っているのは石鹸箱、筆箱、丸型や八角、小判型の多用途小箱、メガネケースなど。
模様パターンは4種類。
|
|
ブランド名は
カツシカセルロイド
|
 |
かつて葛飾区は日本のセルロイド製造産業の中心地域でした。
素材としてのセルロイドの衰退は時代の流れですが、
私たちはプラスチックやアクリル製品を製造販売する一方で
「カツシカセルロイド」を通して
セルロイドの良さを葛飾から発信し続けたいと考えています。 |
|
ブログで応援していただいている方もいらっしゃいます。
うれしくて、すごく力になります。
■ブログ「ひびののひび」
|
|
 |